2024.02.09
そのインナーマッスルの鍛え方間違っている⁉|MICRO SPORTS 整骨院
query_builder
2022/07/20
トレーニング
インナーマッスルといえば
皆さんはスポーツをするうえで、”体幹が強い”とか”バランスがある”とか思い浮かぶと思います。
ほかにも背骨の1つ1つを支える役割があり、
ぎっくり腰や慢性の腰痛の予防にもなり、
強くなるとさまざまなケガの予防にもなります。
そのインナーマッスルを鍛える場合ですが
写真のような肘をついた【プランク】というトレーニングをしている方も多いと思います。
実はこのプランクというトレーニングは
インナーマッスルを鍛えるトレーニングの中ではかなり難しいトレーニングになります。
アウターマッスルだけでも
この姿勢を維持できるので、全然インナーマッスルのトレーニングになっていない方も多いです。
インナーマッスルの強化には専門的な知識が必要になりますので
自分だけで鍛えようとするのは難しいと思います。
できれば専門家に相談することをお勧めします。
皆さんはバランスボールに座れますか?
バランスボールもインナーマッスルのトレーニングでよく使われますが
写真のように体幹が強くなってくるとバランスボールの上に立てるようになります。
実際に来られた患者さんで座ることすらできなかった子ですが
2週間のトレーニングで立てるようになりました。
インナーマッスルの強化はかなり専門的な知識が必要になりますので、 ”腰痛で悩んでいる方”や”もっとスポーツをうまくなりたい方”は
ぜひご相談ください
----------------------------------------------------------------------
MICRO SPORTS整骨院
住所:大阪府大阪市北区同心2-6-7
電話番号:06-6809-7151
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.02.02五本指ソックスのデメ...最近、良いと言われる五本指ソックスですが近年の...
-
2024.01.172周年のご挨拶あけましておめでとうございます。この度、1月7日...
-
2023.04.10夜にトイレに行く人 ...寝ている時にトイレに行くのに起きてしまう方は多...
-
2023.03.14転倒予防やケガ予防に...今回はメカノレセプターについて話をしていきます...
-
2023.03.04こんな膝の人将来ヤバ...↓膝をしっかりのばすと
-
2023.02.24この姿勢続けると四十...写真のような姿勢でスマホや本を見ていませんか?...
-
2023.02.16腰痛があって膝も痛い...腰痛があって膝も痛い方は最後まで読んでみてくだ...
VIEW MORE