2024.02.09
転倒予防やケガ予防に大切なメカノレセプター|MICRO SPORTS 整骨院
query_builder
2023/03/14
スポーツトレーニングリハビリ
今回はメカノレセプターについて話をしていきます。
まず、メカノレセプターとは足の裏にある
身体のバランスを保つセンサーです。
このセンサーが「前に傾いている」「足元が悪い」など様々なことを検知して脳に情報を送り込み、脳が全身の筋肉に命令して体のバランスを保ちます。
このメカノレセプターが弱っていると
本人ではまっすぐ立っていると思っていても傾いていたりして、
無意識に身体に負担をかけることになります。
メカノレセプターは写真のように
赤丸のあたりに多く分布しています。
このメカノレセプターは使わないと衰えていき、
使うと活性化されるという特徴があります。
なので、いまからトレーニングすることは全然遅くありません。
----------------------------------------------------------------------
MICRO SPORTS整骨院
住所:大阪府大阪市北区同心2-6-7
電話番号:06-6809-7151
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.02.02五本指ソックスのデメ...最近、良いと言われる五本指ソックスですが近年の...
-
2024.01.172周年のご挨拶あけましておめでとうございます。この度、1月7日...
-
2023.04.10夜にトイレに行く人 ...寝ている時にトイレに行くのに起きてしまう方は多...
-
2023.03.14転倒予防やケガ予防に...今回はメカノレセプターについて話をしていきます...
-
2023.03.04こんな膝の人将来ヤバ...↓膝をしっかりのばすと
-
2023.02.24この姿勢続けると四十...写真のような姿勢でスマホや本を見ていませんか?...
-
2023.02.16腰痛があって膝も痛い...腰痛があって膝も痛い方は最後まで読んでみてくだ...
VIEW MORE