肉離れをしたときに注意すること|MICRO SPORTS 整骨院

query_builder 2022/12/05
スポーツ肉離れトレーニングリハビリ
022DB4FB-E1C0-4B45-A976-6881B8339585

肉離れとは

その名の通り、筋肉が断裂してしまうことです。


ジャンプやダッシュ、ターンなどの瞬発的な運動をした際に受傷しやすく、スポーツをしている方は1度は目にしたことがあるだろうケガだと思います。



肉離れをすると

炎症を起こして内出血や腫れを伴い、激しい痛みが出てきます。

(写真はテニスをしていた方で、ふとももの裏の筋肉が肉離れしています)



応急処置でアイシングや安静はもちろんですが、

安静にしすぎると大変なことになります。


初期の状態は安静にしないといけないですが、

そのままにしていると筋肉がガチガチに固まって動かせなくなってしまいます。


以前、ふくらはぎを肉離れした方が1か月ギブスで固定をしていたら

コンクリートに皮膚がのってるような触感の足になり、

足首がほとんど動かせない状態になっていました。



適切なタイミングで適切なリハビリを行えば

復帰も早く予後も良好ですので

軽い肉離れだったとしても専門家に診てもらうようにしましょう。


----------------------------------------------------------------------

MICRO SPORTS整骨院

住所:大阪府大阪市北区同心2-6-7

電話番号:06-6809-7151

----------------------------------------------------------------------