過去の捻挫などで繰り返す足首の痛み|MICRO SPORTS 整骨院

query_builder 2022/12/19
スポーツ捻挫トレーニングリハビリ
8C63E869-6C94-47D2-8953-6BC84A9911DF

過去に足首の捻挫をして

その時以来、捻挫グセが出来たり捻ってはいないけど足首に熱海があるという方は多いと思います。



足首には様々な靭帯が存在しますが捻挫をすることで

よく断裂することがあります。


靭帯が断裂することに関しては

さほど問題はないですが、

靭帯が切れているのに自分で気づいていない方や

過去の捻挫で足首が緩く感じるのは仕方ないと思っている方は

大問題です。



足首の場合、国民の約4割の方が靭帯が切れたままということが言われたりしていますが

そのほとんどの方はおそらくそのまま放置していることだろうと思います。



筋肉を強化することである程度、靭帯の代わりとして補ってくれます。


そこで写真のように背伸びをしてみてください。

写真のように小指側へ体重が流れてしまう方は筋力が低下している可能性が高いです。


背伸びの際に意識的に親指側へ体重が乗るようにします。

目安として15回×2セット背伸びをしてみましょう。


親指へ体重を乗せるクセがついてくれば

無意識にきちんとした背伸びができる様になっているかと思います。


そのころにはある程度足首を安定させる筋肉が強化されていると思いますので頑張って背伸びを練習しましょう。


----------------------------------------------------------------------

MICRO SPORTS整骨院

住所:大阪府大阪市北区同心2-6-7

電話番号:06-6809-7151

----------------------------------------------------------------------